2016年11月04日
走れなかったかもしれないけど

朝が寒くなりました。
当然布団から出ることができませんでした。
週末の勤務を終え、夕食を終え、コーヒーを飲んで横になったらついウトウトと眠気が襲ってきましたが、長男がいきなり出てきて、走らないのかとのお誘い。
重くて眠くて胃がもたれた体を引きずりながら、寒々とした外へ。
這うようにしながら走り出すも、じょじょに目が覚め、体も軽くなってきました。
なんとかいつものコースを走りきり、ラン終了。
しんどかったけど、走ってよかった。
やはり仲間は必要なんですね。



2016年11月03日
峰山縦走

昨日は夜、飲んでしまったので、早くもランオフしてしまいました。
その罪滅ぼしではありませんが、今日は早朝から地元の里山、峰山をぐるりと一周、縦走してきました。
朝7時半ごろ、石清尾八幡を起点に稲荷山から峰山をぐるーっと走るコース。
今、里山マップ作りのコースに選んで、整備をしているコースです。
GPSで距離を計りながら、秋の山道を楽しんで来ました。

寒くもなく、暑くもなく。
心地よい秋晴れ。
短い秋ですが、堪能できました。



2016年11月01日
再出発の夜ラン

朝走らなかったので、とにかく走らなくては。
計画では、朝5キロ夜5キロ。
1日10kmの月間300って、それはまあハードル高いか。
月間200走れば十分だと思えていますが、それにしてもまずは第一歩を踏み出さねば。
にもかかわらず、私が走ろうと家を出たのは夜中の23時。
この時間から10kmは厳しいのお。
何より、まず走るという実績作りからですね。
でも、思ったより全然まともに走れました。
あとで痛みが来るのかもしれませんが^^;
明日こそ早く起きて、がんばるぞ!


